「iBooks」日本語版電子書籍を配信開始

Gadget

ようやく、というか遅きに失した感があるiBooksの日本語版電子書籍の本格サービス始動。

初代iPadは2010年に登場し、多くの日本のユーザーが日本語版の電子書籍を待ち望んでいた。
既にKindleなどに散々顧客を取られ、このタイミングでのサービスを開始となったのは非常にもったいない。

ibooks

もっともアップルだけに非があるわけではない。
元編集者として振り返ると、出版社が足を引っ張っていたのは間違い無い。

出版社といえども、電子書籍に造詣が深い人はほんの一握り。
超大手の出版社は解らないが、多くの出版社が電子書籍の作成フローや、戦略については素人同然だ。
特に経営者、役員は既得権益を脅かす敵として、拒絶反応を示す人も多い。
出版界の古い体質がアップルの戦略を邪魔したのは事実だ。

Kindleが「黒船襲来」と先般のニュースでは大きく取り上げられていたが、大抵の出版社にとってはまさにその通りだった。
外圧で自分達の既得利権を脅かすもの。
江戸時代、お台場に「砲台」を作ったように、「日本電子書籍出版協会」なるものを立ち上げたが、今回も江戸の世と同じ結末を辿った。

 

さて、7インチ級のタブレットがだいぶ普及し、タブレットで電子書籍を本格的に読み出す人はこれからさらに増えるだろう。
KindlePWなどE-ink端末に比べコミックへの親和性が一段高いiPad miniやNexus7を使っての閲覧はますます多くなる。

iPadminiは中途半端な大きさの端末とよく言われるが、電子書籍の閲覧に限って言えばiOSシリーズでは最適の機種だと思う。
もしアップルが頑なにminiの発売を拒んでいたとしたら、Kindleとの勝負の土俵にすら上がれなっただろう。
読書人の一人として、今後のKindle、iBooks、Androidマーケットの電子書籍を見守りたい。(Koboは見守らない)






タイトルとURLをコピーしました