Chrome拡張機能で、自分のブログのアクセス状況をリアルタイム表示!

Essay

ブロガーにとって、自分の書いた記事を沢山の読者に読んでもらえるというのはとても嬉しい事だ。

時たま、何らかの理由でアクセスが急増することがある。
幸運にも、記事の内容に感銘してくれた方がSNS等で拡散してくれた場合や、大手WEBサービスで紹介された場合、
そしてブロガーの悪夢、「炎上」した時などである。

このブログのような弱小ブログではそれほど切実な問題ではないが、桁違いのアクセス数を誇るブロガーの方々は常にGoogle Analyticsなどのアクセス解析ソフトでリアルタイムで解析し、「常に確認せずにはいられない」半強迫神経状態になっていることもあるだろう。

今日、このブログに導入してみた無料のアクセス解析ウィジェット、”whos.amung.us”
例えるなら簡易版Google Analyticsといった感じのソフトだが、このウィジェットとGoogle Chromeの拡張機能の組み合わせが非常に便利だったので紹介したい。

導入方法は至って簡単。
まず、このページにアクセスし、設置したいタイプのウィジェットを選択する。

snip4

設置したいタイプのウィジェットを選択すると、自動的にコードが生成されるので、これを自分のサイトに貼り付けるだけだ。
(ユーザー登録等は一切不要だ)

設置すると、以下の画像のように、現在サイトにアクセスしている人数を示すウィジェットが表示される。
snip1
(なお、有料版だとこのウィジェットは非表示にすることもできるようだ)

そして、Chrome用Firefox用の拡張機能プラグインが用意されている。

このプラグインを導入すると、ブラウザさえ立ち上がっていれば現在アクセスしているユーザーの数がリアルタイムで解るようになっている。

一番右の赤丸のアイコンが「whos.amung.us」。青の数字が現在のアクセスしているユーザー数。

一番右の赤丸のアイコンが「whos.amung.us」。青の数字が現在のアクセスしているユーザー数。

僕はChrome版を導入したのだが、プラグインの設定は簡単だ。
プラグインのアイコンを右クリックして「オプション」を選択すると以下のような画面が出てくる。

title

このSitekeyというところに、自分のサイトに表示されているウィジェットをクリックした際に出てくるURL、
「http://whos.amung.us/stats/●●●●●/」の●●●●●の部分を入力するだけだ。

これで、ブラウザを開いているだけである程度のアクセス状態の把握ができるようになる。
もし、大きな変化があったら、その時点でGoogle Analytics等で詳細を確認するなど、迅速な対処ができる。

また、自分のページに設置したウィジェットをクリックすると、どこの地域からのアクセスが多いかをヒートマップで表示したり、アクセス人数の推移のグラフなども見ることができる。
heatmap

注意点だが、僕はPC、スマホ、タブレレットと機器別にテーマを分けている。
今回、PC版のテーマにのみにウィジェットを設置したため、スマホ・タブレットのアクセス数はカウントされていないようだ。
そのためPCだけのアクセス状況だけしか把握できない状態だ。

ただし、主な目的としている「アクセス急増把握のため」としての使い方なので十分だ。
詳細が知りたければ、Google Analyticsを開けばいいからだ。

各機器で共通のテーマを使用すれば、全機器合わせたアクセス数が解るのかもしれない。
申し訳ないが、僕は見よう見まねでWordPressを継ぎ接ぎしながら使っているレベルなので、WEB技術にはとんと疎い。

詳しい方は、各自用途に合わせてカスタムして使って欲しい。






タイトルとURLをコピーしました