スポンサーリンク
Essay

そろそろ畑をセンサーだらけにしてしまおうか?

僕はセンサーが大好きである。 気圧、温度、赤外線、磁気、加速度、脳波、心拍、etc..。 とにかく曖昧な状況を、数値化・可視化することが異常に好きなのである。 自分なんでこれほどセンサーに心惹かれるのか謎だ。 (もしかしたら...
Essay

デジカメのホットシューに取り付けるドットサイト照準器

もしも、「2014年人柱御用達ガジェットランキング」があったなら、上位入賞間違い無しのOLYMPUSドットサイト付きデジカメ。 僕の物欲を燃え上がらせてしまったこのカメラ。 だが、我が家の財政は既に格付け「ジャンク級」。破綻寸前のため...
Essay

雪にガクブルしながら「非常食」について考えてみた

大雪に埋もれた関東。 都心部でも信じられない景色が広がっていた。 極めつけはTwitterで見た、雪に閉ざされ高速で立ち往生した車。これを見て衝動的に防災意識が高まり、防災グッズの総点検を始めてしまった。 さて、非常時...
Essay

OLYMPUS無双!LEDドットサイト付きデジカメに心奪われる

デジタルカメラ発売ラッシュの時期がやってきた。 例年なら、物欲をなだめすかしながら、ソワソワと過ごすのだが、今年はレンズスタイルカメラとXperia Z1も購入したし、当分新しいデジカメはいいやと思っていた。 その矢先、OLYM...
Essay

アラブ首長国連邦では無人機が住民票を配達する時代が来たようです

今をときめく大都会ドバイ。 世界一高い高層ビル、ブルジュ・ハリファのそびえ立つ威容は、大都会岡山に勝るとも劣らない。 アラブ首長国連邦、仰々しい名前でお馴染みだが、いまいちイメージがわかないのでWikipedia...
Essay

モベリオがこの先生きのこるには?

(……きこえますか…きこえますか…モベリオです… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…今年は…Google glassを…買っている場合では…ありません…あなたが…買う…HMDは…Oculus Riftでも…ありません…モベリオ...
Gadget

フルHD対決!Xperia Z1 vs レンズスタイルカメラDSC-QX10

 昨日の大雪から一転、ぽかぽか陽気の日曜日となり、都内の路面は溶けかけの雪でビチャビチャだ。 そんなお足元の悪い中、行ってきました東京都知事選挙。 道路はスリップする車、転ぶ自転車、屋根からの落雪ありのカオス状態。 足腰が...
Essay

マックのクラシック フライチーズとMRE戦闘糧食

久しぶりにマクドナルドに足を踏み入れた。 「クラシックフライチーズ」というメニューが出たのを知ったからである。 一時期日本から撤退し、最近舞い戻ってきたウェンディーズのサイドメニューに「フレンチフライ・チリ&チーズ」というのがある。...
Essay

市長、市長、私の声が聞こえていますか?「聞き取れない」防災行政無線に物申す!

東京都知事選が近づき、僕の住んでいる区では今日も朝から「選挙に行きましょう?(よく聞き取れない)」のお知らせがスピーカーから流れている。 この防災行政無線、とにかく聞き取りづらい。 注意して聞いていても、エコーやらなんやらで...
Gadget

【人柱】レンズスタイルカメラのファームウェアアップデートをする

昨年購入した、レンズスタイルカメラ、DSC-QX10。 1月の下旬にファームウェアアップデートが予告されたものの、待てど暮らせど登場しない。 ソワソワと落ち着かない日々を送っていたところ、SONYのグローバルサイトには既にアップデー...
Essay

EPSONのヘッドマウントディスプレイ、”モベリオ”が歩む修羅の道

先ほどTwitterのライムラインを見ていたら、今日がバック・トゥ・ザ・フューチャーの「未来」の日付だというツイートを目にした。 驚いてWikipediaで調べたところ、どうやらガセネタだったらしく、正解は「2015年10月21日」とのこ...
BioLite

”スマート”牡蠣小屋のススメ BioLiteホームストーブの魅力

昨年の夏にポチった、水とロウソクなどの火さえあれば発電が出来るガジェットFlameStower。 公式Facebookによると、着々と発送準備が進んでいるようだ。 電力は「人柱」とは切っても切り離せない最重要のインフラ。...
Gadget

(個人的に)大惨事!docomo Xperia Z1のシムロックを解除してみる

auのiPhone4Sから、docomoのXperia Z1に機種変してまもなく一ヶ月。 先入観から、お堅いdocomoではシムロック解除なんてもちろん不可能かと思っていたが、 意外や意外、2011年4月以降に発売された機種は、docom...
Essay

香港電脳遊戯 5 ~最終章 インフラ考察~

オレンジの地に、太い明朝体で「緊急停機」の文字。その横にはごついメカニカルボタン。 香港の地下鉄のエスカレーターには、ことごとくこのボタンが付いている。 太明朝体+英語併記+オレンジ、この組み合わせがメカ好きを惹きつけることは、...
Essay

香港電脳遊戯 4 ~マカオで大小に挑む~

学生の時に読んだ、沢木耕太郎氏の「深夜特急」。 今となっては、いや、僕が読んだ当時もそこに書かれた世界の様子はどこか牧歌的なものだった。 実際に訪れる香港は高層ビルが立ち並び、インフラの整備された都会。 裏通りに入れば、沢木氏の本...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました